教職大学院 (資料差し替え)令和7年度教育学研究科(教職大学院)入科式及びガイダンスについて 令和7年度教育学研究科(教職大学院)入科式及びガイダンスの日程は、以下のとおりです。新入生ガイダンス会場は5-Aとなります。re_graduate_guidance 2025.04.03 教職大学院
新着情報 令和8年度教育学部入学者選抜方法に係る予告について 令和8年度(令和7年度実施)入学者選抜に関する予告を公表しました。教育学部改組に伴う入学者選抜方法等の変更については以下のとおりです。kyouiku(参考:入学者選抜方法に係る予告について) 2025.03.28 新着情報
教職大学院 令和6年度「外国人材の受入れ・共生を支える教員等養成・研修プログラム」学位プログラム発足記念・総括シンポジウム開催 R6総括シンポジウム一次案内ダウンロード 2025.01.22 教職大学院
教職大学院 令和7年度熊本大学教育学研究科入学試験サンプル問題の公表について 令和7年度から本学教職大学院(教育学研究科専門職学位課程教職実践開発専攻)に、新たに「教育の国際化実践高度化コース」を設置するにあたり、科目「教育の国際化」について、サンプル問題を公表いたします。この問題は、具体的なイメージを共有するために... 2024.07.18 教職大学院新着情報
教職大学院 令和5年度履修証明プログラム総括シンポジウム(7月27日)を開催します 日 時 令和6年7月 27 日(日)13:00-16:15場 所 熊本大学教育学部本館 4 階 4-A 講義室内 容 13:00- 開会の挨拶 13:10-14:30 受講者代表7名(幼稚園・小・中学校・高校・特別支援学校・NPO)... 2024.07.11 教職大学院新着情報
新着情報 令和6年度履修証明プログラム受講者募集 募集期間令和6年6月21日(金)~7月21日(日)※7月30日(火)まで締切を延長します対象者学校教員および教員免許保有者応募人数 40名程度受講費用6万円(教職大学院在学者は無料)受講期間令和6年8月~令和7年3月(5科目・計60時間)※... 2024.06.27 新着情報
教職大学院 教職⼤学院説明会の開催について 令和6年7⽉17⽇(⽔)に令和7年度⼊試に向けた教職⼤学院説明会を開催します。対⾯形式で教育学部5−A教室で開催されるほか、同時にオンライン(Zoom)でも配信されます。教職⼤学院への進学を考えている⽅・興味がある⽅は是非ご参加ください。本... 2024.06.24 教職大学院
後援会 令和6年度教育学部後援会『保護者懇談会』の開催について(7/6開催) r6保護者懇談会オンラインによる同時配信を予定しています。事後視聴はできません。※配信を希望される後援会会員の方はこちらからお申し込みください。 2024.05.30 後援会新着情報
新着情報 令和6年度 学校図書館司書教諭講習について ★☆ 学校図書館司書教諭講習 ☆★ この講習は、学校図書館法(昭和28年法律第185号)第5条第3項の規程に基づき、学校図書館の専門的職務を掌る司書教諭の資格を取得させることを目的に、本学が文部科学大臣の委嘱を受けて実施するものです。【受講... 2024.05.23 新着情報