新着情報 令和5年度 学校図書館司書教諭講習について ★☆ 学校図書館司書教諭講習 ☆★ この講習は、学校図書館法(昭和28年法律第185号)第5条第3項の規程に基づき、学校図書館の専門的職務を掌る司書教諭の資格を取得させることを目的に、本学が文部科学大臣の委嘱を受けて実施するものです。【受講... 2023.05.26 新着情報
新着情報 令和4年度文部科学省:教師の養成・採用・研修の一体的改革推進事業事業報告書 児童生徒性暴力等の防止等に関する理解を深めるための手法の開発に関する研究事業報告書を公開しました。 2023.04.03 新着情報研究
教職大学院 令和4年度「熊本大学女性研究者賞表彰」 熊本大学大学院教育学研究科 古田弘子教授が、令和4年度「熊本大学女性研究者賞表彰」(人文・社会科学分野)を受賞しました。人文・社会科学分野が新設されて初めての受賞となります。 表彰対象となった研究テーマは「スリランカにおける障害児の教育的包... 2023.04.03 教職大学院新着情報研究
在学生の皆さんへ 令和5年度教育学部・教育学研究科の学年暦について (前学期)4/13~8/10 (第1ターム)4/13~6/15 (第2ターム)6/16~8/10(後学期)9/27~2/9 (第3ターム)9/27~11/29 (第4ターム)11/30~2/9R5学年暦-1ダウンロード 2023.03.17 在学生の皆さんへ教職大学院新着情報
新着情報 「教育学部 美術科教育講座 令和4年度卒業制作展」 開催のご案内 熊本大学教育学部美術科教育講座では、熊本県立美術館分館にて令和4年度卒業制作展を開催いたします。 本美術科では、美術に関する教育、表現、理論について幅広く学ぶことができ、最終的に学生たちは絵画、工芸、デザイン、美術科教育等の分野の一つを中心... 2023.02.01 新着情報
トピックス 熊本大学教職大学院 第6回教育実践フォーラムを開催します(3/18) 教育実践フォーラムは、現職派遣院生が研究した成果及び現職派遣修了生の学びの広がりを発表する機会としており、今回で6回目となります。今回も県内小中学校教職員・教育行政関係者への教職大学院の取組を公開し、教育現場・教育行政と実践交流・研究交流を... 2023.01.18 トピックス教職大学院
トピックス 熊本大学教育学部音楽科 第73回定期演奏会を開催します(1/28) 熊本大学教育学部音楽科第73回定期演奏会を、下記の通り開催いたします。演奏会という形態で卒業試験を行います。新型コロナウィルスの感染拡大が危惧される中ではありますが、ご来場いただきご高評を賜わりますようお願い申しあげます。なお感染拡大等で変... 2023.01.17 トピックス教育新着情報
新着情報 令和4年度 熊本大学研究業績表彰 45歳以下の若手研究者を対象とする令和4年度熊本大学研究業績表彰において、大学院教育学研究科 坂本 将基 准教授の以下の研究が表彰されました。M. Sakamoto, H. Ifuku. Attenuation of sensory pro... 2022.12.20 新着情報
新着情報 令和4年度 熊本大学社会貢献活動表彰 令和4年度熊本大学社会貢献活動表彰では、教育学部・研究科関連の以下4件の社会貢献活動が、グランプリならびに準グランプリに輝きました!学校のGIGAスクール構想への対応、熊本地震後の学校への復興支援、知的障がいのある生徒へのキャリア支援、熊本... 2022.12.14 新着情報
新着情報 令和4年度 熊本大学教育活動表彰 令和4年度熊本大学教育活動表彰において、教育学研究科(教職大学院)と教育学部(附属特別支援学校)の以下の取り組みが、いずれも準グランプリを受賞しました!準グランプリ 教育学研究科(教職大学院) 教職大学院と教育学部・学校・教育委員会・行政を... 2022.12.14 新着情報